(東京)購買担当者に必要なベストプラクティスの活用とステークホルダーとの連携(対面+非対面Webライブ)
  ~購買が一丸となって改善できるチーム力を向上させ業務改善に繋げる講座~

主な内容

■セミナーの狙い
購買部門に求められる役割りは、社内・外のベストプラクティスからステークホルダーとの連携をしな がら業務改善に結びつけ、誰しもが標準モデルとして活用できることが求められています。 本セミナーでは、業務改善を行う基本と業務マニュアルを活用したOJTのやり方を学べます。 さらに、そのために不可欠な、部署がチームとして一丸となって協働し合える人間関係の形成や、チャ レンジする改善目標に合意できるミーティングのやり方を学べます。
■期待される効果
◇業務改善の取り組みを妨げている固定観念に気付き、改善に挑戦したくなります。
◇メンバー相互に、改善テーマを提供し合い、取り組むことで、業務能力と問題解決能力が高まります。
◇何でも相談し合える関係ができることで、一人で問題を抱えて心がうつ状態になることを予防できます。
◇お互いの貢献度を認め合い、感謝し合える仲間意識が強まることで、協働したくなる関係性ができます。
資料: サブテキスト単行本「最強で幸せな職場を創れる6つの秘訣」
①ハーマンモデルチェックリスト(1)(2) 会社
②個人改善提案書フォーマット
③チームビジョンシート
④個人のミッションステーツメント
⑤チーム改善提案書フォーマット
⑥サバイバル問題
⑦ 2132 プロフィール
⑧OJTリーダー自己点検
⑨トレーニング予定表
⑩業務分解シート
⑪プロセスマネジメント導入チェックリスト
⑫プロセス・マッピング

開催地・開催日・会場

 開催地 開催日 会場 所在地
  東京  2021年6月4日(金) 10時~16時30分   連合会館5階 502会議室   東京都千代田区神田駿河台3-2-11
 

プログラム


■カリキュラム構成
1. チーム・マネジメントの要件
 (1)ポジティブな組織風土をつくる
 (2)協働し合う関係をつくる
 (3)学習するチームをつくる
   (合意形成の対話を含む)
 (4)組織ビジョンを共有する
 (5)組織ビジョンを実践する
 (6)楽しい改善・改革に取り組む
2. チーム編成のノウハウ
 (1)ハーマンモデルを理解する
 (2)行動・態度の特徴をつかむ
 (3)補完し合う組み合わせを形成する
 (4)コミュニケーションの難易度
 (5)相手が期待している話し方と態度
 (6)相手をいらだたせる言葉と態度
3. OJTの進め方
 (1)教える予定をつくる
 (2)仕事の手順を分解する
 (3)教え方の4ステップ
4. プロセス・マネジメントの要件
 (1)プロセス・マネジメントの考え方
 (2)プロセス品質の定義
 (3)品質達成の方法
 (4)評価尺度
 (5)継続的改善
 (6)プロセスと既存の組織との関係
5.ベストプラクティスの活用とステークホルダーとの連携
  ①ステークホルダーの選定・評価の基準
  ②ステークホルダーとの維持・強化の取り組み

 
※講義内容、時間等は変更になる場合があります。

※対面+オンラインセミナー開催。ツールは、ZOOM(https://zoom.us/)を利用します(詳細はメールにてご案内)

講師紹介

 石橋 正利 氏 ( 株式会社総合教育研究所 取締役会長 )
新潟市に生まれる。獨協大学卒業後、株式会社リコーに入社し、コンピュータ事業部に所属。リコー 販売会社の営業マネージャーを体験した後、本社販売計画部門で販売促進・商品企画のスタッフ業務 にたずさわる。業績至上主義の反省から、「人間学」に興味をもち人財開発・組織開発をライフワーク とする株式会社総合教育研究所を昭和62 年に設立し、代表取締役を経て、取締役会長として現在に至る。 組織に依存して生きる人生から、組織に貢献する人生へ。人間に与えられている無限の潜在能力を引 き出し、個々の使命・役割の実現に邁進する自立して生きる人生への転換を理念とした人材開発を推 進している。さらに、日本経営品質賞の評価基準に基づいた組織文化の醸成や人材が育つ人事システ ム等を総合的にコンサルティングしている。

参加要領


※オンラインでの受講の方は5月28日(金)までにお申し込みをお願いいたします。

 受講料   一般 39,700円 / 会員 33,600円  受講料には、テキスト代・消費税が含まれています。
 申込方法   <FAXでのお申し込み>
 申込書をダウンロード・印刷し、所定の事項を記載のうえ、下記のFAX番号にてお申し込みください。
 申込書 到着後、請求書と受講票をお送りいたします。開催3日前までに届かない場合にはご連絡ください。
 受講票は当日ご持参ください。なお、期日直前のお申込みの場合、受講票はFAXにてお渡しいたします。

 FAX:0120-915-671 または03-5687-3660

 受講料は申込書到着後お送りする請求書に基づき開催日前日までにお振込みください。
 領収証がご入用の場合は、別途ご連絡お願いたします。 

 <弊会ホームページよりお申し込み>
 下記からお申し込みください。  

セミナー申込

 お願い  ※テ-プレコ-ダ-の持ち込みはご遠慮下さい。
 ※キャンセル規程参加予定の方がご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。  
 代理の方もご都合がつかない場合、開催日前日および当日のキャンセルについては
 キャンセル料として参加料の全額を申し受けます。ご了承ください。
   お問い合わせ先  一般社団法人日本資材管理協会 セミナー事務局
 電話:03-5687-3477 
 FAX:0120-915-671
 
ページのトップへ戻る