調達品のコストダウンの仕組みづくりと値下げ作戦の具体策(Web配信)
~次の手はこれだ! まだまだやれる購買値下げ!~

主な内容

 
  攻めの購買、源流に攻め込んだ開発購買、見積書分析など、 講師が資材購買実務で体得した実証ずみの調達価格引下げの 具体的実務と値下げの具体的方法を紹介します。 実務経験38 年、講師歴35 年、購買担当者から資材部長まで 歴任した、たたき上げの講師・野本満雄氏が、購買担当者の 魂と調達活動の基本についてわかりやすく説明します。 初めて調達業務に就かれた担当者、仕事に行き詰まりを感じ ている担当者、最近元気のない管理者はぜひご参加ください。 明日やるべきことが必ず見えてきます。

対象

資材、購買、外注、海外調達、新任購買担当者の方にもお薦めです。

開催地・開催日・会場 

2021年1月22日(金)webでの配信になります。
 

プログラム



Ⅰ.購買・外注部門の重要性と購買担当者の心構え
1.購買・外注業務の責務と役割
  1) 調達活動を通じて利益を稼ぎ出す部門
  2) 売りの利益に対する「買いの利益」
  3) プロの購買担当者3つの条件
  4) 受身の活動から攻めの活動へ
2.独禁法と下請法
  1) 不公正な取引の禁止
  2) 下請代金支払遅延等防止法の概要
  3) 買いたたきの禁止と値下げ交渉

Ⅱ.「トータル・コスト・ダウン活動の展開」へ
1.調達品コストダウンの3つの領域
2.購入価格の大半は自社指定のスペックで決まる
3.VA活動の活性化と成果を上げる具体的方法
  1)VA(Value-Analysis の略)とは何か
  2)Ⅴ ( 価値) =F ( 働き) ÷C(コスト)
  3) VA6つのステップ
  4)狙いはチーム活動による「三人寄れば文殊の知恵」
  5) 具体的活動例
4.開発購買の推進
  1)開発購買の必要性
  2)開発購買4つのキーワード
  3)開発購買の具体的活動例

Ⅲ.取引先見積価格の妥当性をチェックする方法
1.前値と比較する方法
2.市場相場と比較する方法
3. 類似商品から類推する方法
4. 経験的算出方法
5. 見積合わせによりレベルを知る方法
6. 見積明細書の詳細分析
  1)粘り強く提出を求める
  2)見積書の様式は自社で決めたい
  3)費目別チェックポイント
* コスト計算演習 「成型品のコスト見積り」

  

Ⅳ.値下げ交渉の具体的進め方
1.買い手に必要なのは駆け引きより説得力
2.黙っていては「購入価格」は絶対下がらない
3.値下げ交渉に臨む10の心得
4. 値下げ交渉時の注意点
5.交渉場所への配慮と注意点
6. 質問はバイヤーにとって最も重要な武器である
7.値下げ申し入れの根拠・説明の仕方ケース別注意点
8.値下げ交渉時のやり取り、対応編

Ⅴ . 値上げ要請への対応策
1.過去の取引経緯10 年間を総チェック
  1) 取引開始の由来、人脈など
  2) 取引を通じての貸しと借りは何か
  3) 自社発注方針と発注額の推移
2.発注品目別価格トレンドの調査
3.値上げ要請の根拠を明確にした書面の取得励行
  1)値上げ幅査定資料
  2) 値下がり時の交渉資料
  3) コスト明細整備の資料
4.吸収策については取引先の専門知識も活用する


Ⅵ「. 私の値下げ作戦・48手集(100 分)」の作成
 
※講義内容、時間等は変更になる場合があります。

講師紹介

 野本 満雄氏 有限会社野本経営研究所 代表取締役社長。
 株式会社東芝本社資材部に入社以来、38年間資材管理業務に従事、在職中に「購買担当者の実務」を執筆し現在までベストセラー。現役時代から各地で購買関係の講師として活躍。同社 富士工場資材部長を経て1998年独立。現在は大手製造業を中心にコンサルティング、日本全国で人気講師として講演多数。中小企業診断士、資材管理士 。
(主な著書) 「購買担当者の実務」(日本資材管理協会)

参加要領

※1月15日(金)までにお申し込みをお願いいたします。
 受講料   一般 39,700円 / 会員 33,600円テキスト代・消費税が含まれています)
ネットからの
お申し込み

セミナー申込
  

Faxでの
お申し込み
<FAXでのお申し込み>
  セミナー申込FAX用紙をダウンロード・印刷し、所定の事項をご記入の上、
  お申し込みください。
FAX:0120-915-671
お申し込みの流れとお支払いについて 申込書到着後、請求書、受講票、会場地図をお送りいたします。開催3日前までに
  届かない場合にはご連絡ください。
 ・受講票は当日ご持参ください。なお、期日直前のお申込みの場合、FAXまたは
  メールでお送りいたします。
 ・受講料は原則、開催日前日までにお振込みください。
  開催日までに間に合わない場合はお支払いご予定日をお知らせください。
 ・領収証がご入用の場合は、別途ご連絡お願いたします。 
 お願い  ※テ-プレコ-ダ-の持ち込みはご遠慮下さい。
 ※キャンセル規程参加予定の方がご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。  
 代理の方もご都合がつかない場合、開催日前日および当日のキャンセルについては
 キャンセル料として参加料の全額を申し受けます。ご了承ください。
   お問い合わせ  一般社団法人日本資材管理協会 セミナー事務局
 電話:03-5687-3477  info_jmma@jmma.gr.jp
 FAX:0120-915-671