製造業における原価の考え方とコスト分析(東京開催)
見積もり精査、VE 活動に活かせるノウハウ事例紹介 (対面+オンラインセミナー開催)

主な内容

 企業を取り巻く経済環境は、人件費の上昇、材料費の高騰、消費者の価格観の多様化により 部品価格は上がる傾向にあり、商品は安くなることにより、益々厳しくなってきています。 企業が生き残るためには、コストそのものの認識を新たにし、その基礎を身につけ、材料や 部品のコストダウンを進め、利益改善に努めなければなりません。しかしながら、現状は日 常業務に追われる毎日で、コストダウンへの取り組みは決して十分とは言えないのが現状です。 本セミナーでは、原価計算のキーワードを理解し、具体例を挙げて原価計算のやり方を説明 します。また、実務に役立つ見積精査の勘所、VE(Value Engineering)という手法を用い たコストダウン事例を紹介し、調達実務としての利益創出に役立てることを目標としています。
 

対象

資材、購買、外注担当者。

開催地・開催日・会場

  開催地 開催日 会場 所在地
  東京   2020年12月9日(水)10時~16時30分   連合会館2階 205会議室    東京都千代田区神田駿河台3-2-11
 

プログラム


1. 原価計算の基礎知識
(1)原価、費用、コストの違い
(2)製造業の原価
(3)原価計算の考え方
(4)原価計算【演習】
(5)企業活動と原価計算
(6)資本の循環
(7)材料費の中身
(8)労務費の中身
(9)経費の中身
(10)製造原価と営業費
(11)コストの適性度
(12)業種別コストダウン


2. 調達の基礎知識
(1)調達部門の役割
(2)調達倫理
(3)一般常識
3. コスト分析の基礎知識
(1)価格決定プロセス
(2)コストストラクチャー
(3)コストテーブル
(4)見積書のチェックポイント
4. 見積り【演習】
(1)減価償却費の算出
(2)労務費と加工費率の算出
(3)加工費の算出
(4)価格決定でのキーポイント
5.VE 活動における購買担当者の役割
 ・VE 活動の進め方
 ・事例紹介
 

 
※講義内容、時間等は変更になる場合があります。
※対面+オンラインセミナー開催。ツールは、ZOOM(https://zoom.us/)を利用します(詳細はメールにてご案内)

講師紹介

太刀川 卓 氏   MCI バリューコンサルティングサービス株式会社  シニアコンサルタント
 ソニー株式会社及びその国内、海外関連子会社で、一貫してエレクトロニクス事業分野における資材調達、生産管理、品質管理、修理、サポートセンター、リペアパーツ管理、国内関連子会社常勤監査役と幅広い範囲の現場オペレーション業務に従事。2009 年より、MCI バリューコンサルティングサービス株式会社においてコンサルティング活動に携わり、現在に至る。

渡辺 清和 氏 MCIバリューコンサルティングサービス株式会社 シニアコンサルタント
 ソニー(株)入社以来、ビデオカメラ、8mmビデオ、監視カメラの外装設計、駆動系メカ設計に従事。統括職としてパートナーとの新技術開発、新規パートナー発掘、コストダウン活動に力を入れる。調達部門に異動し、環境関連物質に対応する業務を推進。また、設計・調達担当者にも現場主義を理解してもらうため「サプライヤー見学会」「パーツテクノロジー展」「技術セミナー」などを企画・実施。中国赴任を経て、2014年にソニーを退職、現在は設計・購買分野のコンサルタントとして活躍中。
 

参加要領

     受講料   一般 39,700円 / 会員 33,600円テキスト代・消費税が含まれています)
  ネットからの
  お申し込み

セミナー申込
※オンラインでの受講の方は12月2日(水)までにお申し込みください。   

   Faxでの
  お申し込み
<FAXでのお申し込み>
  セミナー申込FAX用紙をダウンロード・印刷し、所定の事項をご記入の上、
  お申し込みください。FAX:0120-915-671
  お申し込みの
 流れとお支払い
 について
申込書到着後、請求書、受講票、会場地図をお送りいたします。開催3日前までに
  届かない場合にはご連絡ください。
 ・受講票は当日ご持参ください。なお、期日直前のお申込みの場合、FAXまたは
  メールでお送りいたします。
 ・受講料は原則、開催日前日までにお振込みください。
  開催日までに間に合わない場合はお支払いご予定日をお知らせください。
 ・領収証がご入用の場合は、別途ご連絡お願いたします。 
     お願い  ※録音機器の持ち込みはご遠慮下さい。
 ※キャンセル規程参加予定の方がご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。  
 代理の方もご都合がつかない場合、開催日前日および当日のキャンセルについては
 キャンセル料として参加料の全額を申し受けます。ご了承ください。
   お問い合わせ  一般社団法人日本資材管理協会 セミナー事務局
 電話:03-5687-3477  info_jmma@jmma.gr.jp
 FAX:0120-915-671
 
ページのトップへ戻る