購買担当者の基礎と実践(福岡開催)
~実務の立場で習得すべき基本技法を徹底解説~

主な内容

 本講座では、購買担当者は実務の現場の立場で修得すべき基本技法を解説し、さらに具体的事例に基づく生きたテクニックを学んでいただきます。
 講師は、(有)野本経営研究所代表取締役で元株式会社東芝 富士工場 資材部長の野本満雄氏。豊富な実務経験と長い指導歴を生かした、すぐに役立つ実践的な内容のセミナーを開催します。  
サブテキストとして単行本「購買担当者の実務」を差し上げます。
 

対象

資材、購買、外注、海外調達、新任購買担当者の方にもお薦めです。

開催地・開催日・会場

  開催地 開催日 会場 所在地
  福岡   2015年10月6日(火) 10時~16時30分   天神ビル11階 7号室   福岡市中央区天神2丁目12-1
 

プログラム

1.購買担当者の心構え
(1)購買担当者の役割と責務
(2)購買担当者の行動基準
  やるべき事(考えるべき事)が沢山ある
  二律背反することを達成しなければならない
  世界経済・日本経済の動向に大きく影響される
(3)プロの購買担当者3つの条件
(4)自己啓発の進め方

2.購買手続きとその流れ
(1)購買手続きの流れ
(2)購買事務手続き簡素化のポイント
(3)購買方法の種類

3.購買業務と法律
 (1)社内規定と法律の遵守
(2)契約自由の原則と制限
(3)裁判所での法律の適用順
(4)独占禁止法と下請法
(5)消費税転嫁特別措置法
(6)個別契約書と取引基本契約書

4.発注先の選定と日常管理
(1)よい取引先の条件
(2)よい取引先を見つける方法
(3)取引先の実態を調査する方法
(4)格付評価
(5)取引を中止するときの注意点
(6)取引先の表彰について



5.調達品のコストダウン施策
(1)VA/VE活動と開発購買体制の確立
(2)開発購買体制の確立
(3)見積価格の妥当性をチェックする方法
  前値・市場相場と比較する方法
  類似品から類推する方法
  経験的算出方法
  見積合わせによりレベルを知る方法
  見積もり明細書の詳細分析
(4)発注テクニックにより引き下げる方法
(5)値下げ交渉の進め方
  黙っていては「購入価格」は絶対下がらない
  駆け引きより説得力
  値下げ交渉10の心得
  質問の活用
  値下げ申し入れの原則
(6)折衝場所への配慮
  自社で行うときの注意点
  取引先に出向くときの注意点
(7)値上げ要請へのステップ別対応策
  取引先の言い分をよく聞く
  断固たる姿勢で断る
  値上げの根拠を明確にした文書の提出を求める
  譲歩案を提示し合意を目指す
  吸収策の提出を求める

6.納期確保の技術
(1)納期管理の目的
(2)納期管理に対する考え方と具体的対策
(3)納期遅延要因別対応策


7.演習
 
※講義内容、時間等は変更になる場合があります。

講師紹介

 野本 満雄氏 有限会社野本経営研究所 代表取締役社長。
株式会社東芝(旧社名:東京芝浦電気株式会社)本社資材部に入社以来資材管理業務に従事、
同社富士工場資材部長を経て独立し、活躍中。中小企業診断士、資材管理士 。
(主な著書) 「購買担当者の実務」(日本資材管理協会)

参加要領

 受講料   一般 39,000円 / 会員 33,000円  受講料には、テキスト代・消費税が含まれています。
 申込方法   <FAXでのお申し込み>
 申込書をダウンロード・印刷し、所定の事項を記載のうえ、下記のFAX番号にてお申し込みください。
 申込書 到着後、請求書と受講票をお送りいたします。開催3日前までに届かない場合にはご連絡ください。
 受講票は当日ご持参ください。なお、期日直前のお申込みの場合、受講票はFAXにてお渡しいたします。

 FAX:0120-915-671

 受講料は申込書到着後お送りする請求書に基づき開催日前日までにお振込みください。
 領収証がご入用の場合は、別途ご連絡お願いたします。 

 <弊会ホームページよりお申し込み>
 下記からお申し込みください。  

セミナー申込

 お願い  ※テ-プレコ-ダ-の持ち込みはご遠慮下さい。
 ※キャンセル規程参加予定の方がご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。  
 代理の方もご都合がつかない場合、開催日前日および当日のキャンセルについては
 キャンセル料として参加料の全額を申し受けます。ご了承ください。
   お問い合わせ先  一般社団法人日本資材管理協会 セミナー事務局
 電話:03-5687-3477 
 FAX:0120-915-671
 
ページのトップへ戻る