調達価格引下げの具体的実務と値下げ交渉の急所(東京開催)
~次の手はこれだ! まだまだやれる購買値下げ!~

主な内容

 円安になり各企業の資材調達に多大な影響が出ており、資材・購買担当者は対応に追われております。今ほど購買・外注担当者の真価が問われている時代はありません。
 攻めの購買、源流に攻め込んだ購買折衝、戦略購買、資材購買実務で体得した実証ずみの調達価格引下げの具体的実務と値下げ交渉の急所を学んでいただきます。
 本セミナーでは実務経験38年、講師歴35年の野本満雄氏をお招きし購買担当者から資材部長までたたき上げの講師が購買担当者の魂と調達活動の基本についてわかりやすく説明します。
 初めて調達業務に就かれた担当者、仕事に行き詰まりを感じている担当者、最近元気のない管理者等是非ご参加ください。明日からやるべきことが必ず見えてきます。
迫力ある厳しい話が続くが内容は面白い、この業務に携わる担当者として一度は話を聞きたい有名講師です。
サブテキストとして単行本「購買担当者の実務」を差し上げます。
 

対象

資材、購買、外注、海外調達、SCM部門。管理職の方にもお薦めです。

開催地・開催日・会場

 開催地 開催日 会場 所在地
  東京   2015年6月19日(金) 10時~16時30分   中央大学駿河台記念館 560号室    東京都千代田区神田駿河台3-11-5
 

プログラム

1.購買・外注部門の重要性と購買担当者の心構え
(1)購買・外注業務の難しさと奥の深さ
  ①なぜ、仕事でものを買うのが難しいか
  ②業務遂行上の行動基準とは
  ③決してほめられることのない業務を乗り越えるには
(2)購買・外注業務の責務と役割
  ①事務手続き部門から利益造出部門へ
  ②売りの利益に対する「買いの利益」とは
  ③受身の活動から攻めの活動へ
(3)プロの購買担当者としてこれだけは必要な3つの条件

2.調達価格引下げの具体的方法
(1)開発購買の推進
  ①上流からの活動へ注力
  ②コストを優先し障害物を取り除く活動がポイント
  ③社内・取引先との連携活動の進め方
  ④情報の共有化の具体的方法
(2)もう一度見直したいVA活動
  ①それは何の働きをしているか
  ②取引先との共同VA
  ③トヨタの30%コストダウンとは
(3)取引先の見積価格をチェックする方法
(4)見積合わせを効果的に行う戦術とは

(5)まだやれる発注テクニックによるコストダウン手法のいろいろ
(6)値上げ要請に対する対応策
  ①過去の取引経緯と発注単価のトレンドチェック
  ②値上げ根拠の明確化と文書の入手
  ③便乗値上げの阻止方法

3.値下げ交渉の急所
(1)買い手に必要なのは駆け引きより説得力
(2)黙っていては「調達価格」は絶対下がらない
(3)値下げ交渉に気後れ気まずさを感じるな
(4)値下げの申し入れは口頭で、回答は文書でとるのが原則
(5)質問はバイヤーにとって重要な武器
(6)営業マンがよく使う手とは

.こんな時どうする? ~ ケース別対応策
(1)取引を中止するとき
(2)独占的品物を調達するとき
(3)互恵購買を要請されたとき
(4)不良品や納期遅れの多い取引先への対応策
(5)営業マンの対応が悪いとき
(6)商社を利用するとき
(7)その他


 
※講義内容、時間等は変更になる場合があります。

講師紹介

 野本 満雄氏 有限会社野本経営研究所 代表取締役社長。
株式会社東芝(旧社名:東京芝浦電気株式会社)本社資材部に入社以来資材管理業務に従事、
同社富士工場資材部長を経て独立し、活躍中。中小企業診断士、資材管理士 。
(主な著書) 「購買担当者の実務」(日本資材管理協会)

参加要領

 受講料   一般 39,000円 / 会員 33,000円  受講料には、テキスト代・消費税が含まれています。
 申込方法   <FAXでのお申し込み>
 申込書をダウンロード・印刷し、所定の事項を記載のうえ、下記のFAX番号にてお申し込みください。
 申込書 到着後、請求書と受講票をお送りいたします。開催3日前までに届かない場合にはご連絡ください。
 受講票は当日ご持参ください。なお、期日直前のお申込みの場合、受講票はFAXにてお渡しいたします。

 FAX:0120-915-671

 受講料は申込書到着後お送りする請求書に基づき開催日前日までにお振込みください。
 領収証がご入用の場合は、別途ご連絡お願いたします。 

 <弊会ホームページよりお申し込み>
 下記からお申し込みください。  

セミナー申込

 お願い  ※テ-プレコ-ダ-の持ち込みはご遠慮下さい。
 ※キャンセル規程参加予定の方がご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。  
 代理の方もご都合がつかない場合、開催日前日および当日のキャンセルについては
 キャンセル料として参加料の全額を申し受けます。ご了承ください。
   お問い合わせ先  一般社団法人日本資材管理協会 セミナー事務局
 電話:03-5687-3477 
 FAX:0120-915-671
 
ページのトップへ戻る